「幸せをお金で買う」5つの授業
お金の”貯め方”は色んな本やセミナーを聞いて知ってる!
という方はいるかとは思いますが、
お金の使い方
と言われると、「・・・ん?」となる方は意外と多いかと思います。
かくいうわたしもそうでした。
もちろん、節約もお金の使い方のくくりには入ってくるのですが、
今回ご紹介したいのは幸せを買う、
つまり人生をより良くするためのお金の使い方が学べる本です。
「幸せをお金で買う」5つの授業 ―HAPPY MONEY | ||||
|
「『幸せをお金で買う』5つの授業」ってどんな本?
タイトルがタイトルだけに、斜めに構えている方もいらっしゃるとは思いますが違います。
冒頭でもありましたが、お金の貯め方、稼ぎ方というのは
世の中に様々なメディア形態で学ぶことができます。
最近は電子書籍の個人出版も多くなってきたので、更に情報を見るが増えていますね。
ただし、大体は「詳しく知りたかったらこちらへ。。。」と書籍内から
専用の商材サイトに誘導しているケースもあるから注意が必要ですが。
閑話休題。
お金の増やし方は学ぶ機会は多く、皆さん興味もあるので多くの方は
多かれ少なかれ知識は持っていると思います。
しかし、そのお金何に使いますか?
お金が2倍稼げるようになったからといって、
必ずしも人生が豊か、幸せになるわけではない。
じゃあどう使えばいいの?
そんな疑問に焦点を当てて、それを5つの原則としてまとめ上げている本です。
Twitterでとある方がおすすめしていたので勢いで買ってみましたが、
いい買い物をしたと思います。
気になったところのピックアップ
私たちが行ったアメリカ国民を対象にした調査によれば、
収入が2万5000ドルから5万5000ドルに増えれば
人生の満足度は倍増する、
つまり、お金が2倍になれば幸福も2倍になる、と人々は考えていました。
ところが、データからは、5万5000ドル稼いでも、
2万5000ドルしか稼いでいない人たちより満足度は
9パーセントしか増加しないことがわかりました
このトウェインの言葉が真実であることも明らかになっています。
経験を購入するかどうか迷ったときのことを振り返った人々の 83 パーセントは、マーク・トウェインの側につきました。
たった1つの最大の後悔は行動に移さなかったこと、
つまり、せっかくある経験を買えるチャンスがあったのに、
そのチャンスを逃してしまったことだと彼らは答えました。
一方、形のある買い物に対しては逆でした。ほとんどの人の最大の後悔は、
買わなければよかったと思う品物を買ってしまったことだったのです。
私たちがこれまで話してきたことから考えると、どんなタイプの経験でも、
払ったお金に対して最も大きな喜びを得られるのはおそらく次のような
4つの基準を満たすものでしょう。
・他の人々と交わることによって、社会的なつながりが生まれるような経験。
・この先何年にもわたって楽しい気持ちで繰り返し語ることができる
思い出話につながる経験。
・あなたが感じている自分という人間、あるいはあなたがなりたいと
思っている自分像に密接に結びつく経験。
・他の選択肢と簡単に比較することができないめったにないチャンス
を与えてくれる
私たちは、物質的なものが即座に喜びを与えてくれるということを
否定するつもりはありません。
鳥のフィギュアを手にすることにも、何がしかの意味はあります。
この物質的に与えられる一瞬の喜びはおそらく色あせるけれど、
経験的な高揚感ははるかに長い間続くのです。
今度、比喩的な意味での「ゴムのカエル」を買おうと財布に
手を伸ばしたときには、物質的なものへの誘惑のせいで、
経験的なものが与えてくれる幸福を逃してしまわないように
気をつけてください。
上手に向社会的にお金を使ったとき
──自分が選択したと感じ、他人とのつながりをつくり、
明確な影響をもたらした場合──
小さな贈り物でも幸福を大きくすることができます。
さらに、寛大な行動のドミノ効果が起こる可能性もあります。
最後に、5つの原則とは?
引用したいところはまだまだたっぷりありますが、一旦はここまで。
最後に、5つの原則について以下に記載しますので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
わたしも少しずつ意識して取り組んでいっているので、
1ヶ月後かはたまた半年後またこの記事を読み返したとき、
自分ができているのか楽しみです。
それでは!
5つの原則とは、
①経験を買う
②ご褒美にする
③時間を買う
④先に支払って、あとで消費する
⑤他人に投資する。
「幸せをお金で買う」5つの授業 ―HAPPY MONEY | ||||
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません