和歌山県の個人住民税について確認したいならここ!【まとめ】

2019年2月24日

スポンサーリンク

 

このページは和歌山県の個人住民税について書いています。

会計事務所のみなさま、おまたせしました。

在職中欲しくてたまらなかった全都道府県、全自治体の個人住民税が記載されたページ

本ブログにてまとめさせていただきます。

 

以下の目次より各自治体に飛べるようになっておりますので、目次から探していただくか、

お手数ですが「Ctrl + F」でブラウザの検索から該当の自治体をご確認ください。

 

なお、漏れは無いようにしておりますが

・リンク切れ

・自治体の記載漏れ

・「記載なし」となっているが、公式HPに個人住民税額について記載を確認した

など当リストの不備を発見された方は、

もしよろしければコメント欄にて一言お声がけをいただけるとハチャメチャ助かります。

 

 

なお、他の都道府県について確認されたい方は以下のポータルページへ飛んでいただいた

うえ、それぞれご確認されたい都道府県の個別のページまでの移動をお願いします。

 

 

【個人住民税】全国の個人住民税均等割を確認するならここ!【まとめ】

 



 

スポンサーリンク

和歌山県(わかやまけん)

個人県民税(和歌山県HP)

 

ちなみに地方自治体については以下のサイトを参考にしております。

 

関連リンク 市町村(和歌山県HP)

 

 

和歌山市(わかやまし)

市税のしおりについて(和歌山市HP)

 

PDFファイル「市税のしおり「○○年度版」」からご確認ください。

※○○は最新の年度に置き換えてください。

 

 

海南市(かいなんし)

市民税とは(海南市HP)

 

 

橋本市(はしもとし)

個人市・県民税(個人住民税)について(橋本市HP)

 

 

有田市(ありだし)

住民税(市・県民税)のあらまし(有田市HP)

 

 

御坊市(ごぼうし)

個人住民税(市・県民税)(御坊市)

 



 

田辺市(たなべし)

税額の計算方法(田辺市HP)

 

 

新宮市(しんぐうし)

市県民税の税額の計算方法(新宮市)

 

 

紀の川市(きのかわし)

市県民税について(紀の川市)

 

 

岩出市(いわでし)

個人市県民税(岩出市HP)

 

PDFファイル「市民税県民税のあらまし」からご確認ください。

 

 

紀美野町(きみのちょう)

個人町民税について(紀美野町HP)

 



 

かつらぎ町(かつらぎちょう)

個人の町民税・県民税ー町民税・県民税の計算方法(かつらぎ町)

 

奈良のかつらぎは漢字(葛城)、こちらはひらがなです。

 

 

九度山町(くどやまちょう)

記載なし。(2019年4月20日時点)

 

例規集へのリンクもありませんでした。

お手数ですが自治体へ直接お問い合わせください。

参考までに問い合わせ先が載った自治体ページへのリンクを記載しておきます。

 

町民税(九度山町HP)

 

 

高野町(こうやちょう)

町民税(高野町HP)

 

 

湯浅町(ゆあさちょう)

湯浅町 例規集(例規集データベース)

 

「目次検索ー第6類財務ー第3章町税ー湯浅町税条例」

をクリックしていただいたのち、

 

均等割は

「本則 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)」から、

 

加算税は

「制定附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)」から

 

所得割は

「本則 第2章普通税 第1節町民税 第34条の3(所得割の税率)」

 

からご確認ください。

 

 

広川町(ひろがわちょう)

税金(町県民税)(広川町HP)

 



 

有田川町(ありだがわちょう)

町民税(有田川町HP)

 

 

美浜町(みはまちょう)

均等割

美浜町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)

 

加算税

美浜町税条例 附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)

※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。

 

所得割

美浜町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第34条の3(所得割の税率)(Reiki-Base)

 

 

日高町(ひだかちょう)

町民税(住民税)(日高町HP)

 

 

由良町(ゆらちょう)

「町税のしおり」の掲載について(由良町HP)

 

PDFファイル「町税のしおり○○」からご確認ください。

※○○内は最新の年度と読み替えてください。

 

 

印南町(いなみちょう)

町民税(個人)(印南町HP)

 



 

みなべ町(みなべちょう)

町県民税(みなべ町HP)

 

 

日高川町(ひだかがわちょう)

町民税 (住民税)(日高川町HP)

 

 

白浜町(しらはまちょう)

個人住民税(白浜町)

 

南紀白浜温泉で有名な町ですね。

 

 

上富田町(かみとんだちょう)

均等割

上富田町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)

 

加算税

上富田町税条例 附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)

※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。

 

所得割

上富田町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第34条の3(所得割の税率)(Reiki-Base)

 

 

すさみ町

税額に対する記載なし。(2019年4月20日時点)

 

例規集へのリンクも見当たりませんでした。

お手数ですが自治体に直接お問い合わせください。

参考までに税金に関して取り上げているHPを記載しております。

 

税務課(すさみ町HP)

 



 

那智勝浦町(なちかつうらちょう)

町民税・県民税(那智勝浦町HP)

 

 

太地町(たいじちょう)

町民税(住民税)とは(太地町HP)

 

 

古座川町(こざがわちょう)

個人住民税(町県民税)(古座川町HP)

 

 

北山村(きたやまむら)

税額に対する記載なし。(2019年4月20日時点)

 

例規集へのリンクも見当たりませんでした。

お手数ですが自治体に直接お問い合わせください。

参考までに税金に関して取り上げているHPを記載しております。

 

事業者の皆様へ(北山村HP)

 

 

串本町(くしもとちょう)

町県民税について(串本町HP)

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク