東京都の個人住民税について確認したいならここ!【まとめ】
会計事務所のみなさま、おまたせしました。
在職中欲しくてたまらなかった全都道府県、全自治体の個人住民税が記載されたページを
本ブログにてまとめさせていただきます。
以下の目次より各自治体に飛べるようになっておりますので、目次から探していただくか、
お手数ですが「Ctrl + F」でブラウザの検索から該当の自治体をご確認ください。
なお、漏れは無いようにしておりますが
・リンク切れ
・自治体の記載漏れ
・「記載なし」となっているが、公式HPに個人住民税額について記載を確認した
など当リストの不備を発見された方は、
もしよろしければコメント欄にて一言お声がけをいただけるとハチャメチャ助かります。
なお、他の都道府県について確認されたい方は以下のポータルページへ飛んでいただいた
うえ、それぞれご確認されたい都道府県の個別のページまでの移動をお願いします。
【個人住民税】全国の個人住民税均等割を確認するならここ!【まとめ】
- 1. 東京都(とうきょうと)
- 1.1. 特別区(23区)
- 1.1.1. 千代田区(ちよだく)
- 1.1.2. 中央区(ちゅうおうく)
- 1.1.3. 港区(みなとく)
- 1.1.4. 新宿区(しんじゅくく)
- 1.1.5. 文京区(ぶんきょうく)
- 1.1.6. 台東区(たいとうく)
- 1.1.7. 墨田区(すみだく)
- 1.1.8. 江東区(こうとうく)
- 1.1.9. 品川区(しながわく)
- 1.1.10. 目黒区(めぐろく)
- 1.1.11. 大田区(おおたく)
- 1.1.12. 世田谷区(せたがやく)
- 1.1.13. 渋谷区(しぶやく)
- 1.1.14. 中野区(なかのく)
- 1.1.15. 杉並区(すぎなみく)
- 1.1.16. 豊島区(としまく)
- 1.1.17. 北区(きたく)
- 1.1.18. 荒川区(あらかわく)
- 1.1.19. 板橋区(いたばしく)
- 1.1.20. 練馬区(ねりまく)
- 1.1.21. 足立区(あだちく)
- 1.1.22. 葛飾区(かつしかく)
- 1.1.23. 江戸川区(えどがわく)
- 1.2. 八王子市(はちおうじし)
- 1.3. 立川市(たちかわし)
- 1.4. 武蔵野市(むさしのし)
- 1.5. 三鷹市(みたかし)
- 1.6. 青梅市(おうめし)
- 1.7. 府中市(ふちゅうし)
- 1.8. 昭島市(あきしまし)
- 1.9. 調布市(ちょうふし)
- 1.10. 町田市(まちだし)
- 1.11. 小金井市(こがねいし)
- 1.12. 小平市(こだいらし)
- 1.13. 日野市(ひのし)
- 1.14. 東村山市(ひがしむらやまし)
- 1.15. 国分寺市(こくぶんじし)
- 1.16. 国立市(くにたちし)
- 1.17. 福生市(ふっさし)
- 1.18. 狛江市(こまえし)
- 1.19. 東大和市(ひがしやまとし)
- 1.20. 清瀬市(きよせし)
- 1.21. 東久留米市(ひがしくるめし)
- 1.22. 武蔵村山市(むさしむらやまし)
- 1.23. 多摩市(たまし)
- 1.24. 稲城市(いなぎし)
- 1.25. 羽村市(はむらし)
- 1.26. あきる野市(あきるのし)
- 1.27. 西東京市(にしとうきょうし)
- 1.28. 瑞穂町(みずほまち)
- 1.29. 日の出町(ひのでまち)
- 1.30. 檜原村(ひのはらむら)
- 1.31. 奥多摩町(おくたままち)
- 1.32. 大島町(おおしままち)
- 1.33. 利島村(としまむら)
- 1.34. 新島村(にいじまむら)
- 1.35. 神津島村(こうづしまむら)
- 1.36. 三宅村(みやけむら)
- 1.37. 御蔵島村(みくらじまむら)
- 1.38. 八丈町(はちじょうまち)
- 1.39. 青ヶ島村(あおがしまむら)
- 1.40. 小笠原村(おがさわらむら)
- 1.1. 特別区(23区)
東京都(とうきょうと)
なお、各自治体の確認については以下のページを参考にさせていただきました。
特別区(23区)
特別区においては所得割・均等割は税率は一緒です。
詳しくは以下のサイトを参考にしてください。
個人住民税ーQ1 個人住民税とはどのような税ですか。(東京都主税局HP)
したがって、特別区の住民税ページの記載は省略。。。
しようと思いましたがせっかくですので各区の税金に関するページを
参考までに記載しておきます。
千代田区(ちよだく)
中央区(ちゅうおうく)
港区(みなとく)
新宿区(しんじゅくく)
PDFファイル「こちらをご覧ください。」からご確認ください。
文京区(ぶんきょうく)
台東区(たいとうく)
墨田区(すみだく)
江東区(こうとうく)
品川区(しながわく)
特別区民税・都民税(個人住民税)の概要・税額の計算方法(品川区HP)
目黒区(めぐろく)
大田区(おおたく)
世田谷区(せたがやく)
渋谷区(しぶやく)
中野区(なかのく)
杉並区(すぎなみく)
豊島区(としまく)
特別区民税・都民税(住民税)・森林環境税の計算方法(豊島区HP)
北区(きたく)
荒川区(あらかわく)
板橋区(いたばしく)
練馬区(ねりまく)
足立区(あだちく)
葛飾区(かつしかく)
江戸川区(えどがわく)
八王子市(はちおうじし)
均等割
所得割
立川市(たちかわし)
武蔵野市(むさしのし)
三鷹市(みたかし)
青梅市(おうめし)
均等割
所得割
府中市(ふちゅうし)
昭島市(あきしまし)
調布市(ちょうふし)
町田市(まちだし)
小金井市(こがねいし)
小平市(こだいらし)
日野市(ひのし)
東村山市(ひがしむらやまし)
国分寺市(こくぶんじし)
均等割
国分寺市市税賦課徴収条例 第2章普通税 第1節市民税 第24条(均等割の税率)(Reiki-Base)
加算税
国分寺市市税賦課徴収条例 附則 第33条(個人の市民税の税率の特例等)(Reiki-Base)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
国分寺市市税賦課徴収条例 第2章普通税 第1節市民税 第26条の4(所得割の税率)(Reiki-Base)
国立市(くにたちし)
福生市(ふっさし)
PDFファイル「住民税の計算方法」からご確認ください。
狛江市(こまえし)
作成時点で最新年度のページを載せていますが、もし年度が変わっている場合は
お手数ですがそちらまでページを移動してください。
東大和市(ひがしやまとし)
清瀬市(きよせし)
東久留米市(ひがしくるめし)
武蔵村山市(むさしむらやまし)
多摩市(たまし)
稲城市(いなぎし)
均等割
稲城市市税条例 本則 第2章普通税 第1節市民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)
加算税
稲城市市税条例 付則 第18条6(個人の市民税の税率の特例等)(Reiki-Base)
※少し下にスクロールする必要があります。ご注意ください。
所得割
稲城市市税条例 本則 第2章普通税 第1節市民税 第34条の3(所得割の税率)(Reiki-Base)
羽村市(はむらし)
あきる野市(あきるのし)
西東京市(にしとうきょうし)
瑞穂町(みずほまち)
日の出町(ひのでまち)
檜原村(ひのはらむら)
奥多摩町(おくたままち)
大島町(おおしままち)
均等割
大島町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第32条(均等割の税率)(Reiki-Base)
加算税
大島町税条例 附則 第22条(個人の町民税の税率の特例等)(Reiki-Base)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
大島町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第34条の3(所得割の税率)(Reiki-Base)
利島村(としまむら)
新島村(にいじまむら)
均等割
新島村村税条例 本則 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)
加算税
新島村村税条例 附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
新島村村税条例 本則 第2章普通税 第1節村民税 第34条の3(所得割の税率)
神津島村(こうづしまむら)
均等割
神津島村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)
加算税
神津島村税条例 附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)(Reiki-Base)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
神津島村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第34条の3(所得割の税率)(Reiki-Base)
三宅村(みやけむら)
均等割
三宅村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第16条(均等割の税率)(Reiki-Base)
加算税
三宅村税条例 附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)(Reiki-Base)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
三宅村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第21条(所得割の税率)(Reiki-Base)
御蔵島村(みくらじまむら)
均等割
御蔵島村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)(御蔵島村HP)
加算税
御蔵島村税条例 附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)(御蔵島村HP)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
御蔵島村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第34条の3(所得割の税率)(御蔵島村HP)
八丈町(はちじょうまち)
均等割
八丈町町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)(八丈町HP)
加算税
八丈町町税条例 附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)(八丈町HP)
※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。
所得割
八丈町町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第34条の3(所得割の税率)(八丈町HP)
青ヶ島村(あおがしまむら)
均等割
青ヶ島村税条例 本則 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)
加算税
青ヶ島村税条例 附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)
所得割
青ヶ島村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第34条の3(所得割の税率)
小笠原村(おがさわらむら)
均等割
小笠原村村税条例 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)
加算税
小笠原村村税条例 附則 第22条(個人の村民税の税率の特例等)
所得割
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません