岐阜県内の法人住民税を確認したいならここ!【まとめ】
会計事務所に勤務していたとき、欲しくてたまらないページを作りました。
全国の都道府県の法人住民税について記載されているまとめページを。
このページは岐阜県にある市町村すべての法人住民税のページのURLを記載しております。
URLがなくなった場合も都度更新しておりますのでご安心を。
なお、もし
・リンク切れ
・自治体の記載漏れ
・「記載なし」となっているが、公式HPに法人住民税額について記載を確認した
など当リストの不備を発見された方は、
もしよろしければコメント欄にて一言お声がけをいただけるとハチャメチャ助かります。
以下の目次より各自治体に飛べるようになっておりますので、目次から探していただくか、
お手数ですが「Ctrl + F」でブラウザの検索から該当の自治体をご確認くださいね。
また、他の都道府県について確認されたい方は以下のサイトへどうぞ。
- 1. 岐阜県(ぎふけん)
- 1.1. 安八町(あんぱちちょう)
- 1.2. 池田町(いけだちょう)
- 1.3. 揖斐川町(いびがわちょう)
- 1.4. 恵那市(えなし)
- 1.5. 大垣市(おおがきちょう)
- 1.6. 大野町(おおのちょう)
- 1.7. 海津市(かいづし)
- 1.8. 各務原市(かがみはらし)
- 1.9. 笠松町(かさまつちょう)
- 1.10. 可児市(かにし)
- 1.11. 川辺町(かわべちょう)
- 1.12. 北方町(きたがたちょう)
- 1.13. 岐南町(ぎなんちょう)
- 1.14. 岐阜市(ぎふし)
- 1.15. 郡上市(ぐじょうし)
- 1.16. 下呂市(げろし)
- 1.17. 神戸町(ごうどちょう)
- 1.18. 坂祝町(さかほぎちょう)
- 1.19. 白川町(しらかわちょう)
- 1.20. 白川村(しらかわむら)
- 1.21. 関ケ原町(せきがはらちょう)
- 1.22. 関市(せきし)
- 1.23. 高山市(たかやまし)
- 1.24. 多治見市(たじみし)
- 1.25. 垂井町(たるいちょう)
- 1.26. 土岐市(ときし)
- 1.27. 富加町(とみかちょう)
- 1.28. 中津川市(なかつがわし)
- 1.29. 羽島市(はしまし)
- 1.30. 東白川村(ひがししらかわむら)
- 1.31. 飛騨市(ひだし)
- 1.32. 七宗町(ひちそうちょう)
- 1.33. 瑞浪市(みずなみし)
- 1.34. 瑞穂市(みずほし)
- 1.35. 御嵩町(みたけちょう)
- 1.36. 美濃加茂市(みのかもし)
- 1.37. 美濃市(みのし)
- 1.38. 本巣市(もとすし)
- 1.39. 八百津町(やおつちょう)
- 1.40. 山県市(やまがたし)
- 1.41. 養老町(ようろうちょう)
- 1.42. 輪之内町(わのうちちょう)
岐阜県(ぎふけん)
法人県民税・法人事業税・特別法人事業税・地方法人特別税に関すること(岐阜県HP)
税額のPDFがございますのでそちらをご確認ください。
なお、各自治体の確認については以下のページを参考にさせていただきました。
安八町(あんぱちちょう)
池田町(いけだちょう)
揖斐川町(いびがわちょう)
恵那市(えなし)
大垣市(おおがきちょう)
大野町(おおのちょう)
海津市(かいづし)
各務原市(かがみはらし)
笠松町(かさまつちょう)
可児市(かにし)
川辺町(かわべちょう)
均等割
法人税割
北方町(きたがたちょう)
岐南町(ぎなんちょう)
岐阜市(ぎふし)
郡上市(ぐじょうし)
下呂市(げろし)
神戸町(ごうどちょう)
神戸がこういう読み方もするなんて。。。
坂祝町(さかほぎちょう)
PDFファイル「坂祝町法人町民税 税率表」からご確認ください。
白川町(しらかわちょう)
白川村(しらかわむら)
金額を千円単位で表示してる自治体初めて見ました。
嫌いじゃないです、むしろ好き。。。
関ケ原町(せきがはらちょう)
関市(せきし)
高山市(たかやまし)
多治見市(たじみし)
垂井町(たるいちょう)
土岐市(ときし)
富加町(とみかちょう)
均等割
富加町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第24条(均等割の税率)(富加町HP)
法人税割
富加町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第26条の5(法人税割の税率)(富加町HP)
中津川市(なかつがわし)
羽島市(はしまし)
東白川村(ひがししらかわむら)
飛騨市(ひだし)
PDFファイル「市税概要」からご確認ください。
少しページめくらないと出てこないのでご注意を。
七宗町(ひちそうちょう)
PDFファイル「法人町民税について」からご確認ください。
瑞浪市(みずなみし)
瑞穂市(みずほし)
御嵩町(みたけちょう)
美濃加茂市(みのかもし)
美濃市(みのし)
本巣市(もとすし)
八百津町(やおつちょう)
均等割については
PDFファイル「法人町民税の均等割の税率表」、もしくは
Wordファイル「法人町民税の均等割の税率表」からご確認ください。
ファイルの形式が違うだけで中身は同一です。
山県市(やまがたし)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません