サラリーマンの強さを知る~ブランド人になれ!/田端信太郎~

2019年1月15日

スポンサーリンク

 

この本を最後まで読んでくれた君は、

ブランド人とは何たるかを理解したはずだ。

あとはもう、行動あるのみ。

この本を何度も読み返してくれるのもいいが、

さっとゴミ箱にでも捨てて行動することにこそ、最大の価値がある。

 

 

 

ロックだ。。。

 

 

 

どうも、するめ(@hengenjizai)でございます。

今回は数々の業界で成果を出されてきたプロサラリーマン田端信太郎氏

著書「ブランド人になれ!」をご紹介します。

 

 

本書は、

 

 

・サラリーマンとして働くなかで意識しておくべきこと

 

・サラリーマンだからこそ果敢に挑戦することの大切さ

 

・一個人として世間に評価を受けることの重要性

 

 

について書かれています。

フリーランスにはできない会社員ならではの強み、

など思いもつかないような角度から意表を突いてくる作品でした。

 

チャレンジ精神を奮い立たせてくれる良書でしたので、

気になる方はご一読してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

ブランド人になれ!
田端信太郎 幻冬舎 2018年07月04日
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 

 

スポンサーリンク

概要

 

最近特に個人が活躍される社会になりつつあります。

昔はマンガ家さんとかも出版社に持ち込んでからというフローを辿らざるを得なかったのに、

今ではTwitterで発信してバズって書籍化、というケースも増えてきたのがいい例ですよね。

 

そんな中、リクルートをはじめ、ライブドアやLINE、そしてZOZOと

数々の有名企業にヘッドハンティングをされたプロサラリーマンとして名を馳せている

田端信太郎氏が個人として活躍する、つまりブランド人になるための

アプローチ方法について書かれたのがこの「ブランド人になれ!」という本です。

 

 

歯に衣着せぬ言葉で幾度も炎上している田端信太郎氏ですが、

この本においても全くスタンスは変わらず攻めの書き方をしています。

 

ただ、読んだあと改めて考えると本質的にこの方の意見は正しく、

単純にわたしたちの捉え方が悪いだけなのかなあ、という印象を受けました。

 

食わず嫌いは良くないですね、反省です。

 

 

挑戦に挑戦を重ねている方なので、会社で少しくすぶってしまっている方などは

読んでみることをオススメします。

 

 

ポイントチェック 10

 

客をがっかりさせるようなクソまずいラーメンしか作れない、

ラーメン店のオヤジは、果たして「仕事をしている」と言えるのだろうか。

シンプルにまとめるならば、仕事のあるべき姿は

「お客様に喜びを与えること」「他人の役に立つこと」だ。

 

 

炎上を怖れず、敢えて言いたい。

君の仕事がどれほどつらくても、

誰にでもできる仕事であれば給料は上がらない。

 

 

ブランド人たるもの、「カネを稼ぐ」という自分本位の目的など捨て、

「他人の幸せ」を考えなければならないのだ。

それができたときにカネは勝手についてくる。

 

 

無駄に長く下積みをダラダラとする必要はない。

2年でいい。

ただし、ブートキャンプに入ったつもりで、ホースから水を飲むように、

ガムシャラに量をこなし基礎を作れ。

 

 

新人がすぐにできる最大の貢献は、

組織に流れる暗黙のルールをゼロベースで問い直すことだ。

「過去の記憶がない」新人にはそれが望まれているのだ。

この「金魚鉢理論」は、就職面接のときにも使える。

 

 

給料をくれるのは上司でも社長でもない。ユーザーだ。消費者だ。お客様だ。

 

 

「人買い」のレーダースクリーンに映っていないということは、

君という人間が「業界に存在しない」に等しい。

グーグルの検索結果に出ないウェブサイトが存在しないも同然なのと同じだ。

 

 

Never too late.

何事も、やり始めるのに遅すぎるということはない。

情報弱者とバカにされようが、周回遅れだとコケにされようが、

今日から新しい挑戦を始めればいい。

 

 

誰からもツッコミを入れられない無風状態は、

決して歓迎すべき事態ではない。

ツッコミがまったくなされなければ、

君は愚かな裸の王様に成り下がっているかもしれないのだ。

 

 

「カネなんてなくても死にはしない」

「たかがカネじゃねえか」

「カネは天下の回りモノ」

と突き放すからこそ、逆説的にカネが儲かるようになる。

カネのほうから君にすり寄ってきてくれる。

ZOZOの前澤社長も言っている。カネは追えば追うほど逃げるのだ!

 

 

スポンサードリンク

おわりに

 

この本を読んだのをきっかけに田端氏のTwitterアカウントをフォローしてみました。

こういう出会いもくれるので、やはり読書っていいなあと思う今日このごろでした。

 

正直なところ、恐らくわたしが会社を辞めることを決める前にこの本を読んでいたら、

今の自分はまた違った決断をしていたかもしれません。

 

わたしにとってはそれくらい衝撃的な一冊でした。

今(2019年1月15日)ならKindle Unlimited対象本でしたので、

会員の方は是非ご一読ください。

 

それでは。

 

 

ブランド人になれ!
田端信太郎 幻冬舎 2018年07月04日
売り上げランキング :

by ヨメレバ

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク