高知県の個人住民税について確認したいならここ!【まとめ】

2019年2月20日

スポンサーリンク

このページは高知県の個人住民税について書いています。

会計事務所のみなさま、おまたせしました。

在職中欲しくてたまらなかった全都道府県、全自治体の個人住民税が記載されたページ

本ブログにてまとめさせていただきます。

以下の目次より各自治体に飛べるようになっておりますので、目次から探していただくか、

お手数ですが「Ctrl + F」でブラウザの検索から該当の自治体をご確認ください。

なお、漏れは無いようにしておりますが

・リンク切れ

・自治体の記載漏れ

・「記載なし」となっているが、公式HPに個人住民税額について記載を確認した

など当リストの不備を発見された方は、

もしよろしければコメント欄にて一言お声がけをいただけるとハチャメチャ助かります。

なお、他の都道府県について確認されたい方は以下のポータルページへ飛んでいただいた

うえ、それぞれご確認されたい都道府県の個別のページまでの移動をお願いします。

【個人住民税】全国の個人住民税均等割を確認するならここ!【まとめ】



スポンサーリンク

高知県(こうちけん)

個人県民税(高知県HP)

なお、地方自治体についてはこちらのページを参考にしています。

県内市町村(高知県HP)

高知市(こうちし)

税額の計算方法(高知市HP)

室戸市(むろとし)

市県民税の概要(室戸市HP)

PDFファイル「市県民税の概要について」よりご確認ください。

安芸市(あきし)

個人市・県民税(個人住民税)の概要(安芸市HP)

南国市(なんこくし)

市民税・県民税(個人住民税)の概要(南国市HP)

土佐市(とさし)

土佐市 例規集(例規集データベース)

「目次検索ー第6編財務ー第3章市税ー土佐市税条例」

をクリックしていただいたのち、

均等割は

「本則 第2章普通税 第1節市民税 第31条(均等割の税率)」から、

加算税は

「制定附則 第23条(個人の市民税の税率の特例等)」

からご確認ください。



須崎市(すさきし)

個人住民税(須崎市HP)

宿毛市(すくもし)

個人市県民税とは(宿毛市HP)

土佐清水市(とさしみずし)

個人住民税(市・県民税)(土佐清水市HP)

四万十市(しまんとし)

個人住民税(市・県民税)について(四万十市HP)

香南市(こうなんし)

均等割

香南市税条例 第2章普通税 第1節市民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)

所得割

香南市税条例 第2章普通税 第1節市民税 第34条の3(所得割の税率)(Reiki-Base)

加算税

香南市税条例 附則 第23条(個人の市民税の税率の特例等)(Reiki-Base)

※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。



香美市(かみし)

市県民税(個人住民税)(香美市HP)

東洋町(とうようちょう)

均等割

東洋町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)

加算税

東洋町税条例 附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)(Reiki-Base)

※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。

奈半利町(なはりちょう)

個人町民税(奈半利町HP)

田野町(たのちょう)

個人町民税(田野町HP)

安田町(やすだちょう)

安田町 例規集(例規集データベース)

「目次検索ー第5類財務ー第3章町税ー安田町税条例」

をクリックしていただいたのち、

均等割は

「本則 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)」から、

加算税は

「制定附則 第22条(個人の市民税の税率の特例等)」

からご確認ください。



北川村(きたがわむら)

北川村 例規集(例規集データベース)

「例規一覧ー第6編財務ー第3章税・税外収入ー村税条例」

をクリックしていただいたのち、

均等割は

「本則 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)」から、

加算税は

「附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)」

からご確認ください。

馬路村(うまじむら)

税額に関する記載なし。(2019年4月20日時点)

例規集のリンクもありませんでした。

お手数ですが自治体に直接お問い合わせください。

参考までに馬路村のHPを載せておきます。

馬路村役場 行政ホームページ(馬路村HP)

芸西村(げいせいむら)

村県民税とは(芸西村HP)

本山町(もとやまむら)

税金・公共料金情報(本山村HP)

町民税と県民税が合算された金額が記載されています。

県民税のページをご確認の上、県民税均等割を差し引いた金額が本山村の均等割となります。

大豊町(おおとよちょう)

均等割

大豊町税賦課徴収条例 本則 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)

加算税

大豊町税賦課徴収条例 制定附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)



土佐町(とさちょう)

移住支援情報(土佐町HP)

大川村(おおかわむら)

税額に関する記載なし。(2019年4月20日時点)

お手数ですが自治体に直接お問い合わせください。

参考までに町民税について記載されているURLを載せておきます。

村民税(大川村HP)

いの町(いのちょう)

個人町民税(住民税)について(いの町HP)

仁淀川町(によどがわちょう)

均等割

仁淀川町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)

加算税

仁淀川町税条例 附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)(Reiki-Base)

※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。

中土佐町(なかとさちょう)

住民税(町民税・県民税)(中土佐町HP)



佐川町(さかわちょう)

均等割

佐川町税条例 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)(Reiki-Base)

加算税

佐川町町税条例 附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)(Reiki-Base)

※だいぶ下までスクロールする必要があります、ご注意ください。

越知町(おちちょう)

越知町 例規集(例規集データベース)

「目次検索ー第6類財務ー第3章町税ー越知町税条例」

をクリックしていただいたのち、

均等割は

「本則 第2章普通税 第1節町民税 第31条(均等割の税率)」から、

加算税は

「制定附則 第23条(個人の町民税の税率の特例等)」

からご確認ください。

檮原町(ゆすはらちょう)

税について(檮原町HP)

ちなみに、「梼原」とも書くようです。

日高村(ひだかむら)

日高村 例規集(例規集データベース)

「目次検索ー第6類財務ー第3章村税ー村税条例」

をクリックしていただいたのち、

均等割は

「本則 第2章普通税 第1節村民税 第31条(均等割の税率)」から、

加算税は

「制定附則 第23条(個人の村民税の税率の特例等)」

からご確認ください。

津野町(つのちょう)

個人住民税について(津野町HP)



四万十町(しまんとちょう)

税金(税金の種類)(四万十町HP)

大月町(おおつきちょう)

各税金について(大月町HP)

PDFファイル「各税金について」から確認することができます。

三原村(みはらむら)

税額に関する記載なし。(2019年4月20日時点)

例規集の表示もありませんでした。

お手数ですが、三原村に直接お問い合わせください。

参考までに三原村の公式HPを載せておきます。

三原村公式HP

黒潮町(くろしおちょう)

税金と保険料ー町民税(黒潮町HP)

スポンサーリンク

スポンサーリンク