事業所整理記号に漢字が含まれている場合の対処法【全国版】
「わたしが欲しいだけシリーズ」久しぶりに敢行いたします。
健康保険・厚生年金保険 新規適用届を提出した際、手続きの方法によって
事業所整理記号の一部(頭1文字)が漢字で割り振られる場合 ...
MacBook Pro 2019(13インチ)買いました。
しばらく潜ってる間にmy new gear…していました。
どうもMacユーザーになりました、するめ(@hengenjizai)でございます。
しかしですね、Windows一筋で今まで生活してきたた ...
源泉徴収票は退職した後いつ届くの?
源泉徴収票が届くタイミングについては、クライアントを始めとして
従業員や友だちからなど、そこそこ問い合わせがあります。
労務業務未経験者の方は意外とタイミングが分からないんですよね。
初回面談までにやりすぎたら話すことがなくなった【TECH::CAMP体験レポート】
先日からやっと登校が許された(受講開始)ので、進捗の報告に馳せ参じました。
最近は黙々と勉強してます(アピール)。
頭に入ってくる情報量の多さに戸惑っています、どうもするめ(@heng ...
TECH:CAMPの初回オリエンテーションはなるべく早く行っておこうって話。
その後、オリエンテーション内容が変更となる可能性があります。
ご注意ください。
この前の記事でTECH:CA ...
オフラインでも質問ができるTECH:CAMPの無料体験会に行ってみた。
フリーランスになって約半年が経ちました。
なんとか生きてます。
どうも、いわゆる底辺フリーランサーするめ(@hengenjizai)でございます。
防げる死を防ぐ予防医療という考え方~健康の結論/堀江貴文~
特に意図的に続けているわけではないんですが、ヘルスケア系の書籍が続きます。
おそらく、潜在的なアラートが出ているのだと思います。
& ...
食事管理はまずカロリー・炭水化物・たんぱく質・脂質だけを考えよう ~筋トレ ビジネスエリートがやっている最強の食べ方/Testosterone~
筋トレシリーズ続きます。
似通った知識は一気に学んだほうがいいって聞きました、誰かから。。。
前回筋トレの本を読んでから食生活にも気をつけないとなあと思い本著を手に取りました。
フリーランスになると ...
プログラミング勉強本格化のお知らせ。
以前に一度記事として書いて以来ちょこちょこやっていたプログラミングですが、
古巣のお仕事が一段落(確定申告とかとか)したので本格的に始めようと思います。
一応古巣の会計事務所からの請負 ...
筋トレだ筋トレ。筋トレをするんだ。~超 筋トレが最強のソリューションである/Testosterone他~
今回はネットでもバズっていたこの名言を叩き出した本をご紹介します。
自信のない人は筋トレをしてください。
① 身体がカッコよくなる
② 異性にモテる
③ テスト ...