できるビジネスマンの秘訣は行動力?〜「すぐやる人」と「やれない人」の習慣/塚本亮〜
これはビジネスマンに限らないですけどね。
どうも、ややすぐやる人のするめでございます。
というか、能力云々以上に人生楽しんでる人ってだいたい行動力の化身な印象です。
やらない人に比べて圧倒的に経験値が違いま ...
ミスをしないコツは仕組みにあり?〜仕事が速いのにミスしない人は、何をしているのか? /飯野謙次 〜
はい、タイトル買いです。
一回本を読む習慣がつくともりもり読んじゃうのでブログのアウトプットが追いついていません。
極端なことで定評があります、どうもするめでございます。
読書の頻度やスピードが上がってしま ...
コーチングについて気になったので読み漁ってみた(3冊目)
「おっ、Kindle Unlimited対象のコーチングの本あるじゃん。読もうっと。」
と思い脊椎反射で借りたんですが、表紙ふと見たら著者がまた同じ人でした。
一切学習しない人間、そうそれがわたし。
ど ...
コーチングについて気になったので読み漁ってみた(2冊目)
昨日の記事書いた後も積んでたコーチングの本があったので、サクッと読み切りました。
いやあ、やっぱり一回読んだジャンルは読みやすいなあ。
いや、それにしても読みやすすぎかな、と思ったら
書いている人同じで ...
生活の一部をお金に換える【しょぼい起業で生きていく/えらいてんちょう】
Twitterにて著者の発言がちょこちょこRT回ってきていたので、気になっていました。
今回偶然Kindle unlimitedの対象になっていたのを見つけましたので、
これもご縁かと読んでみました。
食事管理はまずカロリー・炭水化物・たんぱく質・脂質だけを考えよう ~筋トレ ビジネスエリートがやっている最強の食べ方/Testosterone~
筋トレシリーズ続きます。
似通った知識は一気に学んだほうがいいって聞きました、誰かから。。。
前回筋トレの本を読んでから食生活にも気をつけないとなあと思い本著を手に取りました。
フリーランスになると ...
筋トレだ筋トレ。筋トレをするんだ。~超 筋トレが最強のソリューションである/Testosterone他~
今回はネットでもバズっていたこの名言を叩き出した本をご紹介します。
自信のない人は筋トレをしてください。
① 身体がカッコよくなる
② 異性にモテる
③ テスト ...
世界一無理のない記憶術 ~出口汪の「最強!」の記憶術/出口汪~
本当に長らくこれとかこればっかりにかまけてたので、
現在「ブログってどうやって書いてたんだっけ。。。」という状態になっています。
今後はしばらくはのんびり平常運転を心がけます。 ...
仕事の良し悪しは手を付ける前に決まっている?~生産性が高い人の思考整理の基本/井上龍司~
今回はビジネスの基本が学べる本をご紹介します。
「会社では教えてもらえない 生産性が高い人の思考整理のキホン」という本です。
ちなみに2018年12月13日時点でKindle Unli ...
優秀なビジネスマンは見えないところで差をつけろ!~仕事が速い人は「見えないところ」で何をしているのか?/木部智之~
売り上げランキング : 44517AmazonKindle楽天ブックス楽天kobo7nethontoe-hon紀伊國屋書 ...